ちっちぇえベランダですけどね。
娘からのリクエストもあり、以前同様植物を育ててます。
防腐加工された木材ですのこを作り、ブロックで段差をつけて狭い空間を目一杯使って2つのプランターを並べてます。
後ろはプチトマト、前はバジルです。
食べられるものを作るのが私の主義なんでね。
さらに今回、同じプランターを使ってメダカも育ててます。もちろん食べません。(笑)
飼い始めた頃はまだ涼しくて、環境に慣れていないのも相まって水草の陰に隠れちゃってた事が多かったんだけど、最近、暖かくなってきて、水面近くを泳いでくれる様になりました。
我が家で一番陽が当たるのは3階の西側なんだけど、水遣りのしやすさ、観察のしやすさを考えて、2階リビングの東側ベランダに置いてます。
マンション時代は南に面してたから太陽がサンサンと降り注いでたけど、その辺の部分にちょっと不安がある。
果たしてどれだけ育ってくれるのか。
心配はあるけど、大きく育ってくれる事に期待したい。