先日見かけた光景。
奥さんと池袋に出掛けた帰り。
右折レーンに進入したら、目の前にいたパトカーがそこから直進していった。
そこの道はちょっと変わっていて、二車線ある内、左車線はそのまま直進と左折のレーン。
右車線は右折レーンになる。
つまりパトカーは右車線を走っていて、右折レーンになった事を気付かずそのまま直進した事になる。
うっかりなんだろうけど、パトカーが堂々と道交法違反かよ、と思ったら。。。
道路を横断し切る直前に停車。きっと右折レーンを直進した事に気付いたんだろうね。
ちなみに信号は直進左折の矢印信号。もし横断し切っていたら、信号無視、通行区分違反辺りかな。
このパトカー、この後どうするつもりだろうと見てたら、信号が右折矢印が出た途端、右ウインカーを出して、右折しようとして来た。
こちらは右折レーンにいますから、右ウインカーを出して正しく右折しましたよ。パトカーが右折しづらい様に思いっきり膨らみながらね。
今回の教訓
例えば信号無視したとして、周りの迷惑になろうと、道路の真ん中で止まろうと、道路を横断し切らなければ違反にならない。
かもしれない。