ようやく年始のバタバタが落ち着き、多くの方が日常が戻ってきてるのではないでしょうか?
皆さんいかがお過ごしですか?
今年も引き続き『台風一過』にお越しいただきありがとうございます。
どうも、かにです。
私も昨日から仕事が始まり、もう少しのんびりしたいと言う脳内の要求を振り切って何とか日常に戻ろうとしております。
さて。
私はと言えば、年始の挨拶の年賀状、本日ようやくひと段落付きました。
最近では年賀状を出さないって人も増えてるみたいですが、昭和の人間としてはやはり出さないと落ち着かないもんなんですよね。
不思議なもんで、我が家に届く年賀状の半数以上が平成生まれの中学生達からなんですよね。
友達にも出してるかは分からないけど、こうやってお世話になってる人間に(自分で言っちゃうのもなんですが)出すという風習は続いて言ってもらいたいもんです。
ただね、届く方からするとこの返信が大変なわけですよ。
何せ誰から来るかも分からんしね。
と言う事で、選手、父兄に関しては、来た年賀状に返礼として出すことにしてます。
じゃないと誰に出して誰に出さないってのが難しいからね。
例年なら来た翌日には返礼を出してたんだけど、今年は年明けからなんかバタバタしたり、体調がすぐれなかったりで、今日まで先延ばしになっちゃってた。
おかげで返礼すべき年賀状が80枚近くになっちゃった。^^;
それでもこれから出して届く年賀状として、一筆も無いなんて言うのはさすがにあり得ないし、決まり切った一言だけなんてのも味気ない。
選手一人一人、文面を考え、少しでも心に届く言葉を贈ろうと、頑張って書きました。
まぁ、おかげで80枚書くのに4時間近く掛かっちゃったんだけどね。
今回はちゃんと書くスペースを確保したデザインにしておいたから、そこにビッシリと書いちゃった。書き過ぎ?!
グランドでは結構選手にキビしい事言っちゃうから、こういう時くらいは暖かい言葉を贈りたいしね。
今年はなかなか年賀状のアイディアが出なくて苦労したんだけど、とりあえずひと段落してよかったよ。
posted by かに at 15:19| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|