iPhoneのアプリとして野球関係の物があったからダウンロードしてみた。
だけど、これが笑っちゃうくらいくだらねーアプリだった。^ ^
まずはこれ。
デッドボールを避けるゲームです。
説明不要っしょ。
ひたすら避けるか、ストライクボールだったら打ち返す。それのみです。
続いてこちら。
たぶん海外のアプリかな。
邦題は「古田VS古田3D」
もうタイトルからして(笑)しょ。
ボールを投げてこの状態を打破。
古田(?)にボールを投げ込めばステージクリア。
まずは邪魔な障害物を吹き飛ばし…
バッターの右にある小窓の中に古田の姿。
しかしそこを狙って投げ込んでも全部バッターに打ち返されちゃう。
そこでバッターの足元にある赤い物体を狙ってみる。
と、その物体が爆発してバッターが姿を消してくれる。
そうして小窓の中の古田に投げ込み、ステージクリア。
もうね、ツッコミ所が多過ぎて……。(笑)
最後はこれ。
前の二つに比べれば少しマシな(笑)アプリです。
名前の通り、ジャッジをするアプリ。
ストライクボールだけじゃなくて、アウトセーフ、ホームランかファールかもジャッジするんだけどね。
ポールを巻いてホームランか、ギリギリ切れてるか、その判断は難しいんだよね。
いかがですか?
決してオススメゲームって訳じゃ無いです。
俺自身、ネタになればって程度で落としたアプリだしね。
まぁ、気が向いたらどうぞ。^ ^