チーム広報として私の仕事にホームページの管理があります。
しかしここ何週かは雨で順延順延だからしばらく更新してなかったんだよね。
そしたら父兄から「ホームページが見られなくなってるんですけど何かあるんですか?」って言われた。
え?!
慌ててiPhoneで確認してみたら確かに見られない。
さらに珍しく出掛けていた奥さんからも見られないよって報告があった。
いかんいかん。
こんな怠慢をやってちゃ怒られちゃうよね。
とは言え朝から動きっぱなしだったから夜にやることが出来ず。
本日朝から調査を開始してみた。
パソコンで見てもホームページが見られないのは変わらず。
さらに管理ページにすら入ることが出来なくなっていた。
うちのホームページはYahooの無料ホームページサイトのジオシティーズを使ってるんだけどね。
管理ページに入ろうとすると、「ユーザーが解約したから」みたいな表示が出る。
いやいや解約した覚えなんてまるっきり無いよ。何で?
色々調査した結果。
私が作ったサイトは無料ホームページに与えている容量を超えるファイルをアップしていた恐れがあるなと分かりました。
それならそれと言ってくれれば何かしらの措置をとってたんだけどね。
Yahoo側の調査か何かでそれが分かり、停止の措置をされたんじゃないか、と推察しました。
結局現在のファイル容量を考えると有料に移行せざるを得ないとの結論に達しました。
ホントはね、どうせ有料になるならもっと良いサーバーを選ぶ必要もあるんだけどね。
今回はそれをせず、すぐに有料に移行しました。月300円くらいですけどね。
他のサーバーに移行するとなると多数のファイルを移す作業を1からやらなきゃいけない。
それが面倒ってのもあるけど、最も大きな理由はチームホームページを外部に委託する計画があるからです。
この夏からリトルリーグチームが正式に傘下となったとなったことはお伝えしましたよね。
当然どっかの段階でリトルのホームページとの共通性を打ち出さなきゃな、とは思ってた。それまでのリトルのホームページは非常に簡素なものだったしね。
と、そんな折、チーム名が変わったのをきっかけにリトルリーグのホームページが外部委託で全面的にリニューアルされた。
業者に作ってもらったものですから、非常にスッキリして見やすいページになってました。
で、その流れでウチのホームページも同じ業者に委託しようかと言う話が出たんです。
プロユースのソフトは使っていても、所詮は素人レベルのホームページでしたから、プロがきちんと作ってくれるならありがたい。
どういう情報を載せたいか、と言った要望も聞いてくれる様なので、それなら委託しちゃった方が得だよね、格安でやってくれるみたいだし。
と言う事で、私が管理するのは長くてもあと数ヶ月。
そのために全面的に他サーバーに移行するのは面倒だもんね。
説明が長くなっちゃったけど、そんな訳では素直に課金に応じた訳なんですよ。
業者とは今週末にグランドで会うことになってます。
どんなページを作るのか、情報の供給、更新の頻度など、私にとっても気になる点は幾つかあります。
こういうことでプロと話した事は無いし、ちょっと楽しみ。