我がベイスターズにマジック6が点灯しました。
ん?CSはもう広島に決まったって?
知ってますよ、そんなこと。
もうね。巨人戦に3連敗、そして広島がここに来ての勝ちまくりですから諦めてましたよ、数日前には。
だからね。
当面の目標はCSから、定位置からの脱出に切り替わったわけですよ。
もうね、数えたくないくらい連続の最下位。
そこからの脱出マジックが6になったんですよ。
マジック対象チームはもちろんヤクルト。
現在ベイスターズの勝利数は59。これに対しヤクルトは54。
ヤクルトは10試合残していますから、全勝しても64。
と言うことはベイスターズが65勝に到達すれば、もう抜かれることは無いわけだ。
もちろんその課程で4位に上がれば言う事無し。
現在ゲーム差1.5ですから、十分に可能性があるもんね。
一番の鬼門は今週土曜日から始まる3連戦。
巨人ーヤクルトーヤクルトとの3連戦なんだよね。
ヤクルトとは直接対決だけに負けられない。
そして巨人とはこの試合が対巨人の最終戦。散々やられただけに最後くらいはスッキリ勝ちたい。
とは言え、ベイスターズの残り試合は7試合。
この内6つ勝つってのはなかなか大変。でも勝ってもらわなきゃね。
4位になれば中畑監督残留も濃厚になるだろうし。
あ、私は中畑残留が希望です。あれだけ明るい人が引っ張ってくれるのはチームにとってプラスだと思うし。
CSに行けなかったのは采配どうこうって話じゃないからね。
あ、そういえば、結局今年は拓郎が上に上がってこなかったなぁ。
これから上がることはあるのかな?
去年も終盤にちょこっとだったし。
球速があまり上がってこないって話だけど、その辺が原因なのかな?
まぁ、来年が3年目だからね。
来年こそ勝負してもらいましょう。
っと。話がずれた。
ともかく!一戦必勝。負けられない試合が続くわけですよ。
今年のベイスターズに消化試合はありません。