日本シリーズが終わっちゃった。
残念ながら日ハムは勝てなかった。
中田のホームランが出たときは家族全員で狂喜乱舞しちゃったんだけどなぁ。
今日も拳士は良いところで使ってもらえました。
惜しくもライトフライになっちゃったけど、すごく良い当たりだった。
この経験は今後の拳士の選手生活に大きいと思う。
それだけ素晴らしい経験をしたんじゃないかな。
来年はぜひ!この経験を拓郎も!!
日ハム対横浜DeNAの日本シリーズが見たいぞ。
2012年11月03日
名勝負が一転
いやー、誤審がねぇ。。。
一昨日の試合で最高に素晴らしい投手戦を見せてもらっただけに、昨日の試合は残念だったね。
勝ち負けうんぬんではなく、野球として最高につまらない展開。
先発投手がストライクを取る事にアップアップで打ち取るとか勝負するとかそれ以前の段階。
まるでどっかのチームの選手みたい(自虐)
とても日本一に王手をかける、そんな試合の投球じゃなかったよね。
そこへ来てあの誤審。
まぁ、誤審だよね。中継も観てたし、帰宅した後に家のテレビでも見返した。
何度観たって体には一ミリも当たってない。
毎日行われているシーズンの間ならいざ知らず、日本一を決める大事な一戦なんだから、日本シリーズの間くらいはVTRで確認しても良いと思うけどね。
四審を集める事もなかったし(プロではあまりしない?)非常に残念な気持ちです。
結局あそこをきっかけに試合内容がガタガタ。
もちろんそれだけが原因じゃないだろうけど、つまらなくなったのは事実だよね。
報復と思われるような長野への死球があったり、加藤への大ブーイングがあったりね。
拳士が意地のツーベースを打ち、糸井さんのタイムリーでホームに帰ってきたってシーンが観られたのが唯一の救いかな。
もう終わった試合の事だから、いくら言ったってしょうがないことだけど、柳田審判はもう残る2試合、塁審も含めて出て欲しくないね。
それくらいのペナルティはあって然るべきでしょう。
とにかく明日!
勝さんに頑張ってもらい、そして澤村を上回る気持ちを持ってぶつかって欲しい。
んでもって、そろそろ中田の一発が見たいよね。
もちろん拳士には(スタメンはないだろうけど)チャンスがあったら思いっ切り振り抜いて欲しい。
祈!勝利!!! ガンバレファイターズ!!
一昨日の試合で最高に素晴らしい投手戦を見せてもらっただけに、昨日の試合は残念だったね。
勝ち負けうんぬんではなく、野球として最高につまらない展開。
先発投手がストライクを取る事にアップアップで打ち取るとか勝負するとかそれ以前の段階。
まるでどっかのチームの選手みたい(自虐)
とても日本一に王手をかける、そんな試合の投球じゃなかったよね。
そこへ来てあの誤審。
まぁ、誤審だよね。中継も観てたし、帰宅した後に家のテレビでも見返した。
何度観たって体には一ミリも当たってない。
毎日行われているシーズンの間ならいざ知らず、日本一を決める大事な一戦なんだから、日本シリーズの間くらいはVTRで確認しても良いと思うけどね。
四審を集める事もなかったし(プロではあまりしない?)非常に残念な気持ちです。
結局あそこをきっかけに試合内容がガタガタ。
もちろんそれだけが原因じゃないだろうけど、つまらなくなったのは事実だよね。
報復と思われるような長野への死球があったり、加藤への大ブーイングがあったりね。
拳士が意地のツーベースを打ち、糸井さんのタイムリーでホームに帰ってきたってシーンが観られたのが唯一の救いかな。
もう終わった試合の事だから、いくら言ったってしょうがないことだけど、柳田審判はもう残る2試合、塁審も含めて出て欲しくないね。
それくらいのペナルティはあって然るべきでしょう。
とにかく明日!
勝さんに頑張ってもらい、そして澤村を上回る気持ちを持ってぶつかって欲しい。
んでもって、そろそろ中田の一発が見たいよね。
もちろん拳士には(スタメンはないだろうけど)チャンスがあったら思いっ切り振り抜いて欲しい。
祈!勝利!!! ガンバレファイターズ!!