プロ野球キャンプ直前。
新生ベイスターズはいよいよ新ユニフォームが発表されました。
スポーツニュースではその模様が放送されたのでチラッと見たって人もいるかと思います。
ファンとしてもちろんそれは気になるニュースですが、もっと気になるニュース、それはずいぶんと先送りになっていた『新人選手発表会』です。
きっとユニフォームが出来上がってからって事になってたんでしょうね。
我が家にとってはベイスターズのユニフォーム姿の拓郎となれば見逃せないですからね。
ところが私は午後から少年野球の用事で横浜まで行く事は出来ず。
発表会が13時からで用事は15時からですからねぇ。
横浜からの距離を考えると諦めざるを得ない。
ユニフォーム姿を見るのはニュースに賭けるしかないかぁ、と思ってました。
ところが直前になって、姉ちゃんが「バイトを変わってもらえた!!」
ってことになりましてね。
のんびりと行くつもりだった姉ちゃんですが、当日は朝7時半から整理券が配られるってことに気付いちゃった。
実際に見ることは出来ないけど、ちょっとくらいは何かしたいと思った私。
横浜まで姉ちゃんを送って行っちゃいました。
はいはい。娘に甘い親バカですよ。自覚してますよ。
現地に到着したのは7時10分。
配布時間前だからちゃんともらえたかなぁと思ったら、なんと姉ちゃんが会場近くに着いた時点で「整理券の配布は終了しました」ってプラカードを持った人の姿が。
大勢が集まったため、30分早めに配布し始めたみたい。
で、10分で配布終了。
まぁ、わずか150人しかもらえなかったそうですからしょうがないですよね。
横浜の観光地、みなとみらいのビル内にあるイベントスペースで行われたんですが、ここが吹き抜けになってましてね。
2階、3階からでもそのイベントを見下ろす事が出来ることを係員に聞いて知った姉ちゃんは、そのわずかなチャンスを信じて朝マックしたり、ウインドーショッピングしたりしながら時間を潰し、イベントスタートの時を待ったそうです。
で、その成果が今回貼り付けた一枚目の写真。
iPhoneのカメラで撮ったから、あまりシャープな写真じゃないけど、背番号67番が拓郎です。(^^)
で、二枚目はスポニチの記事に掲載されていた写真です。
こちらはイベント後に別会場で行われた記者会見での写真ですが、一体ヤツは何をやらかしたんでしょうね。(^^)
イベントの話に戻りましょうかね。
当然それぞれが挨拶をしたそうですが、拓郎の挨拶の声は「ボソボソ喋っていて聞き取りにくかった。私は普段の声を知ってるから聞き取れたけどさ。今度拳士くんにしゃべりを教わった方がいいね」と姉ちゃんからキツイダメ出し。
次に会う機会があったら言ってやろうと思ってます。(^^)
テレビによると5000人が集まったと言うこのイベント。終了後になんと拓郎母や兄弟達に会うと言うキセキがあったんだとか。
姉ちゃんの気合勝ちって事にしておきましょうか(^^)
(何に対しての勝ち?)
一体私はいつ自分の目で見られますかねぇ。
キャンプ情報のチェックとイースタンリーグの試合日程の確認だな。
----
posted by かに at 21:17| 東京 ☀|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|