
さすがにライブでは見られませんでしたが、3時間遅れ位で録画したものをチェックしましたよ。
澤のゴールでは鳥肌が立ちました。勝利の瞬間は(数時間遅れですが)思わず万歳しちゃいましたよ。\(^∇^)/
素晴らしい勝利でした。
しかし私はサッカーファンではなく野球好きですからね。
喜びに浸る間もなく少年野球へ。
昼前には撤収して午後からは姉ちゃんと共にT京の応援に行って来ましたよ。
この日の先発は残念ながらタクローでは無かったけど、2番手投手が我がシニアのOBのY君でした。
彼はタクローのライバルでもあるKO高校の4番のY君の弟。
シニア時代は野手でしたが、地肩の強さを買われて投手として起用されたみたい。
姉ちゃんお目当てのタクローは3番ファースト。
試合開始には間に合わず、到着したのは2回の表。
2対2の同点でした。
着いてみたらいるわいるわ、知った顔がいっぱい。
そんな人達と近況を話しながら観戦していたら、T京打線が爆発してあっという間に突き放しちゃいました。
終わってみれば5回コールド勝ち。
最後のタイムリーはタクローの一打でした。
試合後には父兄だけでなく、選手達とも話が出来ました。
もちろんタクローともね。
投手として不調と言われるタクローだけど、本人は至って前向き。
わたしはタクローはやってくれると信じています。
次に観戦できるのはいつかなぁ。
次戦の相手の高校の4番もウチのシニア出身。
2年生なんだけどタクローとの対戦を楽しみにしてる。
私もOB同士の対戦は楽しみですからねぇ。
どちらが敗れてしまうのは良い気持ちではないけどさ。
ただ、心配なのは台風の行方。
今はまだ降ってないけど、明日の朝にはすでに降り出してるという予報。
大型で非常に強いって言うしね。
予定通りにはいかないかもなぁ。