日曜日の午前中。
昨日書いた通り、少年野球の練習に顔を出してきました。
この日はこちらの地区で最大の低学年大会の開会式。
と、言う訳でグランドにはお留守番の1年生だけが残っていました。
前回練習に顔を出したのはずいぶん前のこと。
当然ながら1年生達が入学する前です。
まずは自己紹介から・・・と思ったら、結構知った顔が。
そう、タイトル通り。
今年の1年生にはうちに所属しているお兄ちゃんがいる選手が多かったんです。
今年の1年生は現時点で10名。
この時期に二桁の1年生が入ってるってのが、チームにとってはすごいことなんです。
その原因ってのが弟軍団ってことなんでしょう。
10人中、半数の5人が弟君だったんです。
この弟君達のお母さんがきっと弟くんの友達を誘ってくれたんでしょう。
すでにお手伝いをしてくれているお父さんが1人。
さらに練習のためにグローブを持参出来てくれているお母さんが3人。
このお母さん達、休憩時間中には息子とキャッチボールをしたりしてるんです。
これまでにもそういうおかあさんがいましたけど、一学年に3人もってのは初めてかな。
このまま今いる子が辞めないでさらに友達を誘ったりすれば、もしかしたらこの学年もゴールデンエイジって言われる学年になるかもな。
そのためにも今が大事。
しっかりと基本的なことを伝えていきたいと思ってます。