雨でなーんにも無かった土曜日。
一時的に雨が上がったからちょっと期待したんだけど、日没後、また降り出してきちゃった。
日曜日にはまーぼ野球部の三年生送別試合が予定されてたから何としても止んで欲しかったんだけどね。
残念ながら前夜からの雨は止まず、どしゃ降りの中大学グランドに向かいました。
「行ってみたらあっちは止んでるかも」
なんて甘い期待も虚しくすっかりどしゃ降り(T_T)
グランドは濡れてるとかそういうレベルを遥かに越えて、もはや田んぼか沼かってくらいでしたね。
もちろん試合をすることも出来ず、父兄が手作りしたカレーを食い、セレモニーをするだけになっちゃいました。
このセレモニーのために部員からはメッセージを詰め込んだ色紙を用意。
そして野球部からは記念の帽子が贈られました。
帽子には名前と夏季大会時の背番号が刺繍されています。
この帽子、監督のアイディアなんですが、「ただ飾るだけのものより使える物を」と考えて選んだそうです。
今後、後輩のためにグランドに来る時にその帽子を被って来て欲しい、と言うことなんです。
力とセンスはまーぼの代とは比べものにならないほど上の三年生達。
三年生達には嬉しいし試合も、楽しい試合も、悔しい試合も、辛い試合も、ぜーんぶ経験させてもらいました。
まーぼ達はこんな思いを後輩父兄に感じてもらえるかな?
うーん、もうちょっと頑張らないと・・・かな?