LIVEでは見られませんでしたが、録画したりスポーツニュースを食い入るようにチェックして日本シリーズを見ていたまーぼ。
そして結論を得たようです。
「俺、横浜ベイスターズファンに戻る」
巨人が日本一に決まった夜、そう宣言しました。
かつては
「佐々木主浩監督を胴上げする」
と、夢を語っていたまーぼ。
それがいつのまにかソフトバンクファンを公言して・・。
(詳しくはこちら↓)
http://hirosh.seesaa.net/article/6305861.html
それがまた突然、横浜への出戻りを宣言。
そもそも好きだった城島はメジャーからよりによって同一リーグの阪神へ。
一番好きな和田毅投手も今シーズンは怪我などもありパッとしない。
そしてダメ押しになったのが今回の日本シリーズ。
坂本や松本といった生え抜きの若手が頑張っていましたが、やはりまーぼの目に映っていたのは、小笠原、ラミレス、谷佳知、そしてクルーンと言った他球団から取ってきた選手。
そんなチーム作りをする球団はやっぱりやっつけなきゃいけない。
そのためにまずは同一リーグを応援しなきゃ、ってことになったみたい。
まぁ、どんな理由であれ、また家族一緒に同じチームを応援出来るのは嬉しいです。
監督も尾花さんでほぼ確定。
とにかく懸案の投手陣立て直して欲しい。
途中から頑張ってくれた田代さんには申し訳ないけど、横浜を強くするならしがらみのない外様じゃないとダメだと思うんだよね。
ちょうど政治の世界のように。
噂によるとコーチ陣も横浜以外の人がたくさん入るみたいだし、12球団1ぬるいと言われる横浜を根底から大掃除してもらいたいです。
はっきり言って横浜ファンは負けには慣れてます。残念ですけど。
でも希望が持てれば負けても良いんです。今年はその希望がちっとも持てなかった。尾花さんになってすぐに勝てなくてもその希望が持てればいいかなと思ってます。
こういう気持ちって常勝チームファンには分からないだろうな。
と、まぁ、最後は私の願望を語るだけになっちゃいましたが、そんな訳で来シーズンは家族一致で横浜を応援ですから、そこんところよろしく\(^O^)/