日曜日、まーぼの野球部監督の結婚式がありました。
試験前で練習が休みのこのタイミングを選んで式を行ったんでしょう。
父母会からはお祝いを包んだだけで出席はしていませんが、まーぼ達選手はスペシャルゲストとしてコーチの依頼で飛び入り参加してきました。
現地でユニフォームに着替え、校歌と「栄冠は君に輝く」を歌ったそうです。
普段は激しく怒鳴りまくってる監督だけど、この日ばかりは満面の笑みを浮かべて嬉しそうだったそうです。
監督はまだ20代後半。監督としてはまだまだこれから実績を作っていくところ。
その1ページをまーぼ達が作るのだと考えると、強くなると言うのは監督と選手の共同作業なんですよね。
新婚の拠点は普段練習をするグランドから数分のところに借りている監督。
その心意気を感じて、選手達は精一杯野球に取り組んで欲しいですね。
ただ選手が新居に飛び入りで遊びに行くのだけは「絶対ダメ!」って言ってるんだとか。(^^)
そりゃあイヤだよねぇ。
2008年05月20日
朝から1時間半
台風4号の影響で暴風雨が吹き荒れる埼玉地方。
普段は自転車でそれぞれ、まーぼは駅へ、娘は直接学校へ行ってるんですが、さすがに今日はムリでしたね。
まず7時半出発でまーぼを駅まで送り届け、トンボ帰りで今度は娘を乗せて学校へ。
ウチから駅は普段なら10分程度ですが、今日はやっぱり混んでて、家に戻ったのは25分後。
この時点で8時少し前。
そこから娘を学校へ。娘の希望は8時15分着でしたが、やはりそこら中で渋滞が発生してるから10分遅れの8時25分着。
そしてここからが問題。
娘の学校から自宅へは都心方向に向かう事になる。
幹線道路はどこも渋滞。あれこれ回り道してもそこがやっぱり渋滞。
結局帰宅したのは9時近くでした。(^_^;)
大した距離は走ってないのに朝から1時間半のドライブ。
まぁ、嵐の中を走るのは嫌いじゃないから良いけどさ。
普段は自転車でそれぞれ、まーぼは駅へ、娘は直接学校へ行ってるんですが、さすがに今日はムリでしたね。
まず7時半出発でまーぼを駅まで送り届け、トンボ帰りで今度は娘を乗せて学校へ。
ウチから駅は普段なら10分程度ですが、今日はやっぱり混んでて、家に戻ったのは25分後。
この時点で8時少し前。
そこから娘を学校へ。娘の希望は8時15分着でしたが、やはりそこら中で渋滞が発生してるから10分遅れの8時25分着。
そしてここからが問題。
娘の学校から自宅へは都心方向に向かう事になる。
幹線道路はどこも渋滞。あれこれ回り道してもそこがやっぱり渋滞。
結局帰宅したのは9時近くでした。(^_^;)
大した距離は走ってないのに朝から1時間半のドライブ。
まぁ、嵐の中を走るのは嫌いじゃないから良いけどさ。