本当ならば昨日、まーぼがとある高校の練習を見学に行く予定だったんですが・・・あいにくの雨で中止となってしまいました。
大会前だから雨の中でもグランドを使って練習しているのか。無理はせず室内で筋トレをしているのかは行ってみないとわかりませんしね。
ってことで今日のタイトルは『がっくり』でした。
実は先週金曜日にも、とある高校の練習を見学してきたんですよ。
この学校はシニアの先輩が数人、少年野球の時の先輩が一人行っている私立校。
ウチが選抜の壮行会を行った時にも監督さんが来て下さったりと、わりかしお付き合いがある学校なので、突然の訪問にもかかわらずグランド内のベンチにまで案内してくれて、たっぷりと練習を見させて頂きました。
この日は紅白戦ということで、実戦のスピードを見させてもらい、間近で体感出来てすごく参考になりました。
チームが勝ち残っていることは嬉しいんですが、進路に関しては出遅れ感があります。
すでに進学に向けて動き出している人はたくさんいますから、こうした形でもちょこちょこと個人で動かなければ先は開けませんからね。
この時期はどこの高校も夏大会前で気合いの入った練習をしてますからね。
特に気になってる学校はこの時期と夏大会後両方とも見たいところです。
しかし今週の週間予報は連日傘マークが付いちゃってますからねぇ。
なかなかチャンスがないのが気がかりです。
そうこうしているうちに11日には埼玉でも夏大会が始まります。
(現時点では雨で順延って可能性が強いような気もしますが)
トーナメント表チェックも済んでますが、雨天順延となると予定が狂ってしまう可能性も。埼玉だけでなく東東京大会も見に行く予定なんで、試合見学の調整もしっかりやらないと。
シニアの手伝いと高校見学。今月は去年よりさらに忙しくなりそうです。(仕事は?)
2007年07月10日
すっきり
昨日、1週間ぶりに医者に診てもらいました。
リハビリにはちょいちょい通ってたんですが、診察してもらうのは1週間ぶり。
すでに家では腕を吊るどころか、包帯も取って湿布のみで過ごしてましたから経過に関してはまったく心配してませんでした。
一応レントゲンも撮って診察してもらった結果、無事ギプスが取れました。ヽ(^o^)丿ヽ(^▽^)ノ
まだ動かす角度によりけりで痛みがありますから、湿布+包帯はありますが、動きにくさ満点のギプスがなくなっただけでかなりすっきりと致しました。
これまではほぼ右手一本でやっていた運転も多少左手を使えるようになり、だいぶ楽になってきました。
まーぼが怪我をするぐらいならもう一度お前が怪我しろというような意見もあるようですが、それはそれとして、私の回復を少しは喜んで頂きたい。
と、思う次第であります。
リハビリにはちょいちょい通ってたんですが、診察してもらうのは1週間ぶり。
すでに家では腕を吊るどころか、包帯も取って湿布のみで過ごしてましたから経過に関してはまったく心配してませんでした。
一応レントゲンも撮って診察してもらった結果、無事ギプスが取れました。ヽ(^o^)丿ヽ(^▽^)ノ
まだ動かす角度によりけりで痛みがありますから、湿布+包帯はありますが、動きにくさ満点のギプスがなくなっただけでかなりすっきりと致しました。
これまではほぼ右手一本でやっていた運転も多少左手を使えるようになり、だいぶ楽になってきました。
まーぼが怪我をするぐらいならもう一度お前が怪我しろというような意見もあるようですが、それはそれとして、私の回復を少しは喜んで頂きたい。
と、思う次第であります。