前々から準備を進めていた『第13回全国選抜大会出場壮行会』が行われました。
会場には父兄のほかに、出身チーム関係者、OBが進学した高校関係者、選手が通う学校関係者など総勢100名以上が参加して盛大に行われました。
夏の選手権の時は、決まってから大会までがわずか2週間でバタバタだったから、チーム関係者だけで行いましたが、今回は時間がありましたからね。
と言っても正式な書類は先日来たばかり。
まだ宿泊先などは決まってません。おそらく3月初旬にトーナメントが決定するから、それからになるでしょう。
話を壮行会の方に戻します。
こういう場ですから、出席して頂いた方からお祝いの言葉を貰う訳です。
挨拶のトリを務めて頂いたのが、Ayigus兄弟が通うT京高校のM田監督。
その挨拶の中で、
「優勝は狙わなければ取ることは出来ません」
と言う言葉。
春夏合わせて21回甲子園に出場し、春に1回、夏に2回の全国制覇を成し遂げている監督の言葉です。
きっと選手達の心に大きく響いたことと思います。
思えば去年の夏は無欲の勝利でした。
ギリギリ13番目での出場権獲得。そして対戦相手が関西大会優勝チーム。
ひとつ勝てば御の字だろう、そう思ってました。
それがあれよあれよというまに最終日まで試合をすることが出来た。
しかし、今度は明確に全国制覇という目標がある。
テレビにまで出た横断幕も作った。
だからこそ名監督の言葉が大きく響いたことでしょう。
今は決してチーム状況はよくありません。しかし大会が始まればおのずとモチベーションも上がってくるだろうし、なにより関西に移動すれば気持ちがいっそう高まってくること間違いないでしょう。
狙って優勝を取りに行く。
T京高校と共に大阪で一暴れしたいと思います。ね、Ayigusさん!