医療事故報告書が出来上がったとの連絡を受け、今日病院に行ってきました。
が、結局受け取ることなく帰ってきました。
正直、内容が物足りなかったからです。
病院側が示した報告書は
1、起こった経緯
2、原因究明
3、今後の対策
4、然るべき団体への報告5、総括、おわび
という形式で書かれていました。
私が納得いかず、受け取らなかったのは、私にとって一番肝心な3、4番の書き方があまりに簡素だったから。具体的な対策は一切なし。注意する、気を付ける、確認する、そんな言葉を並べられてもね。いつ、どのように確認するのかをきちんと明記して欲しかったのに。
1、2番に関しては当事者だし、複雑な事情がある訳じゃないですしね。痛みでうつろな状態の時の事を正確に時系列になっていれば良かったんですよ。
まぁ、同席した奥さんは、それを読んで初めて気付いた事実とかあったみたいですが。
そんなこんなで、まだきちんとみなさんに報告出来る状態ではありません。
まぁ、今回出されて報告書は第一稿。直しが入って当たり前ですから。文章に携わる仕事をしている私からすれば。
しかも今回は、報告書が不満だったこともあってかなり言いたい事を言ってきました。賠償の話もしっかりしてきました。今更とは思いましたが、言っておかないとなぁと思いまして。
退院前の話し合いの時と、今とでは全然戦闘力が違いますからね。あの時は毎日紅葉を眺めて仏の心になっちゃってましたが、今はバリバリ仕事してますからね。
あの時がレッドリボン軍と戦った悟空。今は10倍界王拳を覚えたスーパーサイヤ人悟空ですから。言い残しはないってくらい言ってきました。
これでこの問題が越年してしまうことは避けられないでしょう。
でもまぁ、悔やみたくないですからね。
また報告出来る時がきたらちゃんと書きたいと思います。
2005年12月15日
早口言葉かよ
来年には我が家のメインバンク、東京三菱銀行がUFJ銀行と合併する。
その新銀行のコマーシャルが流れ始めたけど、名前は単純にくっつけただけみたい。
はい皆さん
『東京三菱UFJ銀行、東京三菱UFJ銀行、東京三菱UFJ銀行』
素早く言ってみてください。
私は『とうきょうみつびしゆーえふじぇーじんこう』って言っちゃいました。
それにしても三井住友もそうだけど、旧財閥系は名前を絶対に消したくないんだねぇ。
いっそのこと全部くっついて
『東京三菱UFJ三井住友銀行』ってしちゃえばいいのに。ぜったい舌噛むな。
その新銀行のコマーシャルが流れ始めたけど、名前は単純にくっつけただけみたい。
はい皆さん
『東京三菱UFJ銀行、東京三菱UFJ銀行、東京三菱UFJ銀行』
素早く言ってみてください。
私は『とうきょうみつびしゆーえふじぇーじんこう』って言っちゃいました。
それにしても三井住友もそうだけど、旧財閥系は名前を絶対に消したくないんだねぇ。
いっそのこと全部くっついて
『東京三菱UFJ三井住友銀行』ってしちゃえばいいのに。ぜったい舌噛むな。