2021年08月07日

29回目

8月7日、今日は我が息子の29回目の誕生日。

今でこそ、結婚をし、高校教師として、野球指導者として日々忙しく頑張っていますが、生後まもない頃、大変なことがありました。

腎臓のサブ機能として存在する副腎の中にがん細胞が見つかったのは、彼が生まれてまだ半年の頃。
いわゆる小児がんというヤツです。

検査結果を小児医療センターの先生が直接電話して来て、話を聞いた時には何が何だかさっぱり分からなかった。そばで聞いていた奥さんの手前、平静を装って極力冷静に伝えましたが、その後、仕事のため家を出て車までの道のりで膝が震える様な感覚だったことを今でも覚えています。

生後わずか半年にして、全身麻酔で摘出手術を行い、術後にはいくつものチューブが刺された状態。
居ても立っても居られない、あまりに衝撃的すぎて当時のことを断片的にしか思い出せないんですが、同じ事が今、お孫くん起こっていたらきっと毎日泣いてたかも。

ただ、幸いなことにがん細胞は副腎の中だけにとどまっていて、ちょうどたまごの薄皮に包まれてる感じで全く外に出なかった。

おかげでその後の人生で一度も再発することなく、今、無事に29歳を迎えています。
お腹には今でもくっきりと手術の後は残っていますが。

今、子育て中のパパさん、ママさん、お子さんが思わぬ病にかかる事はきっとあります。その時はめちゃめちゃ辛いと思います。
でもそれはいつか、そんな時もあったね、と振り返れる日がきっと来ると思います。

だから大丈夫。
笑顔で乗り越えて、子供の未来を見つめて行きましょう。
posted by かに at 17:42| 東京 ☁| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

接種券

ワクチンの接種券が到着しました。
早速27日の接種を予約。
2回目は丸1ヶ月空いて8/30

これで秋には心置きなく行動出来る、かな?

93D89666-CE2B-4C3B-A2AC-F208CD9BCB05.jpg
posted by かに at 08:47| 東京 ☁| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

アンパンマン

先日の事。

歩道を歩いていた女性が意を決した様な表情で前方を歩く男性に声を掛けていました。

「あのーー」

女性の声でなおかつ後方からですから、男性もなかなか気付かず歩き続けていました。

赤ん坊を胸に抱いたその女性。
頑張ってさらに大きな声で、

「あのーー」

呼びかけたら男性がようやく気づいて立ち止まり、振り返った。

女性は安堵の顔で笑顔を浮かべてこう言いました。


「背中にシールが付いてますよ。


アンパンマンの」


まぢか!


俺もつられて男性の背中を見たら確かにピッタリと貼られてました。


満面の笑顔のアンパンマン!


アンパンマン好きのお子さんが貼っちゃったのか、なんかのアクシデントで偶然付いちゃったのか。

なんにしてもさ。

シールが付いてしまった背景を想像し、

身も知らない男性に声を掛けて教えてあげる女性の優しさに、ほっこりとしてしまった。

そんな出来事でした。
posted by かに at 07:35| 東京 ☁| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月21日

火災保険ありがたい

火事の影響でヒビが入っていた3階西側の窓ガラス。

もちろんこのままって訳にもいかないから、先日ガラス屋さんに見積もりをしてもらった。

うちのガラスは保温性が高いペアガラスってやつで、割れたのはその外側のガラスでした。

素人考えでその外側だけを交換すればいいのかなって思ってたんですけどね。

でも1枚ずつを組み合わせて2枚にしているのではなく、最初から2枚セットになってるものなんだって。

なので割れていない内側のガラスも含めて交換するってことで、見積もり金額は10数万円にもなりました。

うわーってなりましたが、こんな時のための火災保険。

消防署でももらって来たり災証明書や割れたガラスの写真、見積もりなんかをまとめて申請しましたよ。

そして先日、めでたく全額火災保険で賄えることになりました。

まだ交換は出来ていませんが、とりあえずホッとしてます。

ありがたいです。
posted by かに at 22:03| 東京 ☁| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月17日

ツバメさんまだかなー

この時期、我が家の駐車場にツバメがやって来る。

写真にチラッと写っている丸いヤツ、某◯ェザーニュース社の花粉を継続する機械なんだけど、それを取り付けてる台座の金具で羽を休めたりするんですよね。

それを間近な距離で観察して興奮してるショコラ。
あそこに行きたいから背中を貸せってすごいプレッシャーをかけるんだよね。

結果、Tシャツに穴が開くんだよね。お気に入りには開けられない様に注意しなければ😅

6C0F8C40-0447-42E1-BBD7-0242C22B47F7.jpgB7424DCB-8B72-489D-81F2-DFE00A457B36.jpg
posted by かに at 08:45| 東京 ☁| Comment(2) | ミルフィー&ショコラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。